古草紙昭和百怪

UNDER ARIES 好古家の繙書控               

« 「月からの暗号が解読された」(「週刊読売」 昭和37年) | トップページ | 「古文書に取組む武内宿禰67代目の子孫」(「週刊実話特報」 昭和36年) »

「熊野の秘境にひそむ鬼族の子孫」(「週刊事件実話」 昭和36年)

 前々月の記事と同号ながら、異色ゆゑ紹介を。「特別読物 熊野の秘境にひそむ鬼族の子孫」(「週刊事件実話」 昭和36年 ……

下記に移しました。

https://note.com/boroneko

2023年2月 1日 (水) 古草紙昭和百怪 | 固定リンク
Tweet

« 「月からの暗号が解読された」(「週刊読売」 昭和37年) | トップページ | 「古文書に取組む武内宿禰67代目の子孫」(「週刊実話特報」 昭和36年) »

「古草紙昭和百怪」カテゴリの記事

  • 「宇宙人が地球に舞い降りたという」(「週刊事件実話」 昭和37年)(2023.10.01)
  • 「男女死体を処理して10年間」(「アサヒ芸能」 昭和39年)(2023.09.01)
  • 「心中死体は必ず腐乱していた」(週刊平凡」 昭和39年)(2023.08.01)
  • 「怪談特選」(「実話特報」 昭和33年)(2023.07.01)
  • 「失踪社長の奇怪な三日間」(「別冊週刊漫画」 昭和37年)(2023.06.01)

最近の記事

  • 「宇宙人が地球に舞い降りたという」(「週刊事件実話」 昭和37年)
  • 「男女死体を処理して10年間」(「アサヒ芸能」 昭和39年)
  • 「心中死体は必ず腐乱していた」(週刊平凡」 昭和39年)
  • 「怪談特選」(「実話特報」 昭和33年)
  • 「失踪社長の奇怪な三日間」(「別冊週刊漫画」 昭和37年)
  • 「私は怪電波に殺される」(週刊漫画」 昭和36年)
  • 「地下に眠る巨億に挑む人々」(「別冊週刊漫画 Times」 昭和37年)
  • 「古文書に取組む武内宿禰67代目の子孫」(「週刊実話特報」 昭和36年)
  • 「熊野の秘境にひそむ鬼族の子孫」(「週刊事件実話」 昭和36年)
  • 「月からの暗号が解読された」(「週刊読売」 昭和37年)
プロフィール
無料ブログはココログ